kazurof weblog

技術ネタのメモなどを並べます

第五.五回 #渋谷java で、LT発表してきました。

第五.五回 #渋谷java - connpass で、LT発表してきました。

発表内容は、kazurof/NiUnit · GitHub の紹介です。日本語でJUnitテストケースが書けるというネタライブラリです。

発表振り返りよろしく思ったことをつらつら書いていきます。

発表時間

今回ビデオ撮りしたものを確認したら、約15分程度でした。これは大体当初の予想と同じで、#渋谷Javaでのセッション枠と通常枠のどちらにするか悩んだところでもあります。結果的には、長い方を確保できて正解だったという感じです。

黒曜石*1のblackoutボタンの挙動

Titanium もくもく会 #17 でLTやって来ました。 - kazurof weblogの時と同じような、blackoutボタンによる動作トラブルがまた起きました。私環境のPowerPoint2013でのプロジェクター接続時は、bボタンがIMEに拾われる挙動のようです。あとでちゃんと調べてみます。

納得行く準備がしきれなかったということ

今回は十分準備できなかったのが反省です。(発表しても自分で許せるレベル・まあまあのレベルであるがベストではない。)もっと面白話を入れるべき*2だったのか、技術よりの話*3とかをもっとするべきだったのか、聴衆が望むものをもっと徹底的に考えて内容を充実させられたのではと考えています。時間が余ることはなんとなく見えていたわけですし。

そもそもを言えば日本語ユニット本体を完璧に仕上げろという話で、ここはもうちょっと頑張らないとダメですね。

最後に

第五.五回 #渋谷java の皆様ありがとうございました。また面白いネタができたら発表させてください。それからナンバリングですけど10超えてもそのまま漢数字のまま行って良いと思います。第拾回、第拾壱回で全然問題無いと思います。w

*1:フィンガープレゼンター│コクヨS&T

*2:.みんな ドメインが使えるようになったがさすがに諦めたとか、日本語でJavaのコードを書く際の命名ガイドライン的なものが見えてきたとか

*3:プッシュダウンオートマトンの構造を参考にしたとか。