kazurof weblog

技術ネタのメモなどを並べます

2014-01-01から1年間の記事一覧

POH lite でリポビタンD100ml×50本のセットが当選してしまいました。

タイトルの通りで他の参加された方には全く申し訳ないのですが、POH lite でリポビタンD100ml×50本のセットが当選してしまいました。おおおおおお。*1 ステッカーもついてきました。むおおおおおお。 天才火消しエンジニア霧島「もしPMおじさんが丸投げを覚…

読書メモ「パブリックスピーカーの告白」

「パブリックスピーカーの告白」を読みました。 プレゼン発表をする人へのノウハウやガイドを提供する本です。 簡単に言うと小ネタの山といった印象です。 以下、超ざっくりとした概要を並べます。 1章 発表での細かいミスは気にしない。聴衆は細かいところ…

POH lite を JavaScript (Nashone)でやってみた。

天才火消しエンジニア霧島「もしPMおじさんが丸投げを覚えたら」|paizaオンラインハッカソンLite を、 JavaScript over Java でやってみました。 Nashone と言ったほうが通りが良いかもしれません。 プログラム sample code for https://paiza.jp/poh/kiris…

POH lite をfor文無しでやってみた。

天才火消しエンジニア霧島「もしPMおじさんが丸投げを覚えたら」|paizaオンラインハッカソンLite について、for文の代わりにStreamを使ってやってみました。 前々回の焼き直しです。 POH lite 天才火消しエンジニア霧島をやってみた。 - kazurof weblog プ…

(ネタ)火村氏についての考察

https://paiza.jp/poh/kirishima ここの、火村氏のコードがヘボいのは言うまでもないと思います。 が、彼が書いたJavaのコードでは java.io.BufferedReaderではなく、java.util.Scannerが使われててこれは意外とすごい?ような気がしました。 火村氏は42歳。…

POH lite 天才火消しエンジニア霧島をやってみた。

https://paiza.jp/poh/kirishima をやってみました。 自分の理解のため、解法の説明をしながらコードを晒します。 アルゴリズム概要 簡単に言えば、ナップサック問題の変形を動的計画法で解くアルゴリズムです。 処理を進めるにあたり、下請け会社の組み合わ…

oracleのjavacとEclipseのJavaコンパイラの挙動の相違点

結論 アノテーションの要素を変数で設定するときの変数(あるいはフィールド)名と、メソッドのパラメータ名は別のものにしましょう。 例 以下のコードはEclipseではコンパイル・実行ともに可能。 gistb407368a712f4006ecea しかし、javacコンパイラではエラ…

ヒカルのgo (hikarie.go) に行ってきました。

Javaばっかりというのもどうかと思い、やるなら新し目の言語を見てみようかと思って行ってきました。ハローワールドすら読んだことはありません。 ヒカルのgo (hikarie.go) http://connpass.com/event/6579/ 主催者さんによれば、質実go研 Go研 - connpass …

JJUG ナイトセミナー 「6.11 ドメイン駆動設計特集!」に行ってきました。

ドメイン駆動設計と言うのはなんとなく聞いたことがあったかな?という程度の認識でした。実際上は予備知識ゼロです。 けれどなんとなく興味がわいたので行ってきました。この記事は、大嘘・勘違いあると思います。ご容赦を。 【東京】JJUG ナイトセミナー …

自分向けメモ - よく使うmavenコマンドについて

mvn package そのプロジェクトでの成果物を生成する。jarとかwarとか。これでwarを作ってtomcatなどにデプロイするという流れ。 mvn versions:display-dependency-updates 利用可能な最新ライブラリの調査。現在pom.xmlに登録されている依存関係を全部調べて…

Google Web Toolkit (GWT) のサンプルを動かすためのTIPS

Development Modeで起動できない時 GWTに同梱しているサンプル*1 をEclipse上でDevelopment Modeで動かす場合 Main type not specified というエラーメッセージが出て起動できない場合がある。 この場合、Run Configurations の画面で、Main Classに設定がさ…

黒曜石で小トラブルを起こした話

現象 黒曜石*1でプレゼンをしている最中に BLACKOUTボタンを押すと何も起きない。 (発表者は自分で間違えて押したことに気がついていない場合もある。) その後、次ページに進むべくNEXTボタンを押してもやはり何も起きない。 この時点で発表者が異変に気付き…

第五.五回 #渋谷java で、LT発表してきました。

第五.五回 #渋谷java - connpass で、LT発表してきました。 発表内容は、kazurof/NiUnit · GitHub の紹介です。日本語でJUnitテストケースが書けるというネタライブラリです。 日本語によるJUnitの拡張について from Kazuro Fukuhara 発表振り返りよろしく思…

Titanium もくもく会 #17 でLTやって来ました。

一昨日の話ですが、Titaniumもくもく会 #17 : ATND でLTやって来ました。 発表ネタはTitanium Alloyでのトラブル事例です。3回も似たような事やっててネタが尽きないというのもどうかと思うんですが。(汗) Titaniumは当初はiPhone向け開発環境であったらし…

GoogleのJavaコーディング規約について

やや旧聞な感じですが、GoogleのJavaコーディング規約(Google Java Style)について読んだ感触を並べてみます。 「ドキュメンテーションコメント」という言葉は使わない。 Sunの文書では、 APIリファレンスを作成するjavadocツール、 javadocツールに処理され…