kazurof weblog

技術ネタのメモなどを並べます

(ネタ)火村氏についての考察

https://paiza.jp/poh/kirishima

ここの、火村氏のコードがヘボいのは言うまでもないと思います。

が、彼が書いたJavaのコードでは java.io.BufferedReaderではなく、java.util.Scannerが使われててこれは意外とすごい?ような気がしました。 

火村氏は42歳。java.util.ScannerはJDK5で登場してて、リリース日は 2004年9月30日 概ね10年前。 彼は32歳。確か、Java 1.4 とJDK5の差は大きく、実環境投入がスムーズにやれたかとは限らないと思います。コンテナが対応してないとか。

それでも java.io.BufferedReader よりも java.util.Scannerを使うほうが書きやすいとわかってるからこそ書いたはずで、その点は火村氏は(少なくともその頃は)ちゃんとキャッチアップしてたんだなと思われるわけです。

他にも、いろいろな言語でサンプルコードを書けていて(ヘボいですが)、ゼネラリストっぽいなーという感じです。COBOL VB Objective-Cを知らないのは、オンラインハッカソンとしての都合でしょうね。きっと。

色々書きましたが、値出力のサンプルコードhttp://paiza.jp/guide/samplecode よりも新しいAPIで、火村氏にコードを書かせた運営さんの意図が気になります。何かの演出上の意図があった?特に何もなくて僕が勝手に深読みしすぎているだけ?

そういうのがもうちょっと整理してあったらもっと楽しく遊べたかもしれません。 私からは以上です。